出会いの季節!楽器と出会おうキャンペーン
3つのキャンペーンからひとつ選べます!

12月15日まで
18時間34分13秒





EYS-Kids音楽教室だけのEYS-Kids音楽教室
ピアノコースの特徴
@京橋スタジオ

AREA
京橋の中心に
日本を代表するピアノ教室が誕生!
交通にもショッピングにも最適な京橋エリアで
お子様のピアノレッスン
DESIGN
京橋に佇む活気溢れる空間
こんな街中のビルの中に音楽教室が?
スタジオに入ると老若男女様々な方がレッスンを受講されている活気溢れるスタジオです。



EYS音楽教室は2017年12月に京橋駅徒歩3分の立地に旗艦スタジオをオープン!
アットホームな雰囲気がレッスン後にくつろぎの空間を提供します。
是非この快適な空間で皆様の Enjoy Your Sound を奏でてください。





ACCESS
JR・京阪・地下鉄の駅から徒歩圏内の好立地
最寄駅はJR・京阪・地下鉄の3種類あり、どの駅からも徒歩圏内です。また周辺には京阪モールやイオンがあるので
レッスン帰りの買い物もGOOD!
飲食店も豊富にあるのでレッスン前やレッスン後に
食べて帰るなど自由自在です。
- address
- 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目-9-7
K2ビル 7F
- access
-
JR大阪環状線「京橋駅」
徒歩3分
- contact
-
電話番号
0120-978-900
- hours
-
休館日: 年末年始
土日: 9:00-21:00
平日: 10:00-22:00
-
【JR線利用】JR京橋駅北口→京阪線方面へ(改札出て左に) 京阪京橋駅手前で右折(左手に京阪モール) 【京阪線利用】京阪京橋駅中央口→左折 -
道路に突き当たったら左折します。真ん中の大きな道路を進みます。H.I.Sとお蕎麦屋さんの間の道です。 -
右手にガラス張りの大きな建物が見えます。こちらの7Fとなります。
-
タイムズ京阪モールスタジオまで徒歩2分
-
三井のリパーク コムズガーデン駐車場スタジオまで徒歩2分
-
GSパーク京阪京橋駐車場スタジオまで徒歩6分

PRESENTS
EYSなら高品質ピアノを
無料でプレゼント!
今大人気の電子ピアノもしくは
ダイナミックなアップライトピアノをご用意!
電子ピアノ

アップライトピアノ


CURRICULUM
一人ひとりと
向き合うカリキュラム
全てに活きる楽器の王様、ピアノ。EYS-Kidsでは
年齢別はもちろん、一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムをご用意します。





INSTRUCTORS
相性の良い講師が
必ず見つかります

こんなお悩みはありませんか?

怖い先生、厳しすぎる先生はダメ。
子供から可能性を上手に引き出せる先生がお待ちしています。

EYS-Kidsでは、
お子様と相性の良い講師との
出会いを偶然に委ねず、仕組みにしています





実力派のEYS-Kids音楽教室
インストラクター
- 牧野 昌弘
講師
ランク
プロフィール
3歳からピアノ、8歳からフルート、11歳から声楽を始める。大阪芸術大学芸術学部演奏学科を全学費免除生(特待生)にて首席卒業。卒業時に学長賞を授与。 渡仏後、パリエコールノルマル音楽院にて第五課程ディプロマ取得。 在学中、全日本ソリストコンクール第一位、KOBE国際学生コンクール準優勝。 関西音楽大学連盟主催のコンサートに数多く出演。東京讀賣新人、関西新人、ヤマハ新人演奏会などに出演。 ピアノを阿形満、故アゴナシュ•ジョルジの各氏に、声楽を山本義秀、ペギー•ブーブレの各氏に、フルートを故金昌国、細川順三の各氏に師事。 故アラン•マリオン、故パウル•マイゼン、ミヒャエル•マルティン•コフラー氏に指導を受ける。 大阪府認定アーティスト。
- 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 京橋
- 対応コース
- ヴォーカル、フルート、クラシック/ポップスピアノ、声楽
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数671件大変満足 | 99 % | 664 件 | |
ほぼ満足 | 1 % | 7 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

- 評価者情報非公開ヴォーカル2025年のレッスンを評価
5大変満足
とても楽しかったようで、牧野先生の歌もピアノも感動した!今まで出会った先生の中で一番好きと言っていました。家でもいっぱい練習するとはりきっています。
- 月城佑唯様クラシック/ポップスピアノ2024年9月22日に評価
4ほぼ満足
基礎をしっかり教えていただいてありがとうございます。佑唯は、家ではいっぱいお歌を歌うのですが人前ではなかなか歌いません。心を開くまで時間がかかるかもしれません。また、生活の中で、お父さん以外の男性とか変わることが無いので、そこも時間がかかる要素の一つです
- 評価者情報非公開ヴォーカル2024年のレッスンを評価
5大変満足
毎回大変楽しくレッスンを受けることが出来ております。いつもありがとうございます。
- 谷村英美梨様ヴォーカル2024年5月25日に評価
5大変満足
とても素晴らしい先生です。娘もレッスンをストレス無く楽しんでおり、こちらで受講できて本当に良かったです。
レッスンで心がけていること
レッスンでは会員の皆さんが今、必要としていることをしっかり見極め、昨日より今日、今日より明日、少しでも音を奏でる時間が素敵なものになるよう、独学では見つけることが難しい、上達への妨げになっている『癖』や『身体の使い方』を一つづつ解消させていただきます。上質な演奏技術を楽しく、そしてアカデミックにお伝えいたします。半年後、一年後のご自身にワクワクしながら、どうぞレッスンへお越しください。心よりお待ちしております。
レッスン方針
心に残るメロディーについて
古い歌なのですが、槇原敬之さんの『ANSER』です。恋愛の切なさを優しい言葉とメロディに何度も癒されました。心に残るメロディを紡ぐためには、まずは歌詞とメロディから何を感じるかを知ることが大切です。一番大切なのは「感じる心」を誰に伝えたいかを明確にすることだと考えます。わからないことがありましたら、なんでもご相談ください。
弾き歌いを始めてみたい方へ
ピアノと歌の弾き歌いに関しては、コード進行の中でのヴォーカルの音の取り方をレッスンします。また、座奏になるため、座奏でもしっかり息を吐ける発声をレッスンいたします。どちらかに少し自信が出てこないことには身体と脳をコントロールすることは難しいと考えているので、少しずつできるようになりましょう。できる限りサポートいたします。
一つ上のレベルに進みたい方へ
同じジャンルのものばかりでなく、少し違うものも取り入れてチャレンジしていただくのが一番だと考えます。ポップスなどでは少しクラシックの発声などを取り入れることが、確実に声のエネルギーとなります。発声の基礎はクラシックと言われています。そのため、会員様にわかりやすいように身体などの使い方をレッスンいたします。
祭礼音楽を学んでみたい方へ
人間の生死の隣には太古から「歌」「音」「踊り」がありました。祭礼音楽には必ずバックボーンがあります。大抵はカトリックとの関係ですが、英語やラテン語問わず、作られたきっかけがあります。そのため、歴史なども紐解いていきましょう。神から人への啓示、人から神への祈りが祭礼音楽の礎です。音楽だけでなく、絵画など当時の芸術もできる限りシェアしていきます。
伝えたいことを言葉にしてみたい方へ
言葉だけではなく、歌にはメロディがあります。思いだけでは伝わりにくいこともあるため、「発音」や「発声」「ディクション」などの理論と技術を織り交ぜてレッスンいたします。既製の曲で満足できない場合は、作曲や作詞などにもチャレンジされてみてはいかがでしょう。クラシック、ポップスの作曲技法などもレッスンいたします。
- 中辻 葵
講師
ランク
プロフィール
相愛高等学校音楽科を経て、大阪音楽大学特待生入学、卒業。大阪府登録アーティスト。第 29 回日本クラシック音楽コンクール大学の部第 3 位(1、2 位該当者なし)。第 10 回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール 大学生管楽器部門第 1 位併せて大阪市長賞、兵庫県知事賞受賞。J.リーツ「クラリネット協奏曲」を新通英洋指揮ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。これまでにクラリネットを西山玲加、崔賢順、水口裕子、小橋新大、鈴木祐子、長門由華の各氏に師事。室内楽を上野星矢、宮本謙二、上田浩子の各師に師事。P.モラゲス、R.ギュイオ、M.アリニョン、F.エオー、H.スアラ、F.シュタイナー、M.インツェンツォ各氏のマスタークラス修了。
- 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮 / 京都 / 京橋
- 対応コース
- クラリネット、クラシック/ポップスピアノ
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数281件大変満足 | 97.5 % | 274 件 | |
ほぼ満足 | 2.5 % | 7 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

- 森下紗己子様クラシック/ポップスピアノ2025年1月26日に評価
5大変満足
いつもありがとうございます。
- 森下紗己子様クラシック/ポップスピアノ2024年12月22日に評価
5大変満足
朝6:30から娘は先生に会うのを楽しみにしていました。今日もありがとうございます。
- 森下紗己子様クラシック/ポップスピアノ2024年11月24日に評価
5大変満足
ピアノのレッスンありがとうございました。
- 吉田七海様クラシック/ポップスピアノ2024年11月9日に評価
5大変満足
いつもありがとうございます!
レッスンで心がけていること
上達への近道は楽しむことだと思っています。皆様の音楽ライフがより一層楽しんで頂けるように全力でサポートさせて頂きます!
レッスン方針
クラシックを始めてみたい方へ
できる限り、音楽の楽しさを伝えたいと思っています。ですので、あまり理論的になりすぎずに、音符を読むところからはじめて和声や旋律、リズムに対する考え方などを伝えていけたらうれしいですね。クラシックは敷居が高いと言われがちですが、実は馴染みのある曲がたくさんあります。テレビや映画で流れている曲を題材にするなど、工夫をしたいと思います。
アンサンブルしてみたい方へ
他の人の音を聴く大切さをお伝えさせていただきます。自分が演奏する音に集中することはとても大切ですが、アンサンブルをするうえで他の人の音を聴いて、それを感じながら、それに対して自分が演奏することも重要です。そうしていくうちに一体感が生まれて、素晴らしいものができていくのだと思います。ぜひ一緒に楽しみましょう。
一つ上のレベルに進みたい方へ
会員様がどのようなレベルアップを望んでいらっしゃるかによって、上達方法は異なります。そのため、まずはヒアリングを行います。そして、演奏できる音域の拡大する練習法やタンギング練習など基礎的なことに加えて、今までより少しずつ高いレベルの曲をご提案させていただきます。上達に繋げたいと思いますので、要望がありましたらなんでもおっしゃってください。
ポップスを演奏してみたい方へ
クラリネットで演奏できる楽曲は、実は多くあります。クラシック以外にもさまざまなジャンルを演奏できる楽器ですので、会員様のお好みに合わせて選曲をしていきたいですね。そのうえで、しっかりとレッスンをしていきます。どのような曲を演奏してみたいか、好みの音楽などをぜひ教えてください。一緒に何を演奏するか考えましょう。
独奏を始めてみたい方へ
流行りの曲や行事ごとの曲の中で、会員様が演奏してみたい曲をぜひ教えてください!レッスンで必ず演奏できるようにするので、楽しくレッスンに通っていただければと思います。練習時間などに不安を感じる方もいらっしゃると思います。レッスン内で練習の助けとなるような、悩みを解消できる練習方法なども提案させていただいます。

コース選択
-
コース一覧
-
検索

スタジオ選択
※5つまで選択可能
-
現在地
-
エリア
-
検索
-
- 2022/04/12
- 嘉野聡美
何か楽器に挑戦したいあなたへ。サックスはいかがでしょう?サックス講師からのすすめ
サックスを始めませんか?, サックスってどんな楽器?, 代官山スタジオへ!まずは体験してみよう!, 練習場所に困ったら, 最後に
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
新しい楽器に挑戦!ギター歴23年、ベース歴20年の僕が代官山で出会ったサックス。忘れていた音楽の喜びに震えた話
ギター派の僕が、サックス教室に行こうと思ったワケ, 代官山にあるサックス教室、先生&スタジオはどんなところ?, いよいよ体験レッスン開始!, 音が出た!でも、む、難しい…, 大切なことを思い出させてくれた、音楽レッスンのほんとうの魅力
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
おしゃれシティ代官山を歩いて気づいたこと。素敵な建築物群と、サックスの音色に酔いしれて
代官山といったらおしゃれシティのイメージ, もはや代官山の象徴、蔦屋書店, 四半世紀かけて生まれた街、ヒルサイドテラス, 街の中に突如現れる、デンマーク大使館, スフィンクスが印象的なエジプト大使館, 代官山に暮らす人々が集う、代官山アドレス・ディセ, エレガントな内観が魅力のサンローゼ代官山, 1時間散歩してわかった。この街、ジャズが、サックスが似合います!
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
恵比寿駅から代官山駅まで普通に歩いて約8分。小さな坂道を愛でながら歩く♪ほのぼの楽しい散歩道をご紹介!
訪れる人が途切れない!それはまさしく恵比寿のパワースポット, 魅力はどこに?住みたい街ランキング常に上位の街並みは?, 見どころ&感じどころいっぱい!代官山に到着
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
高級住宅地は、「ヒルズ」にある?!『海抜』を確認しながら高級住宅街、代官山の周辺を調べてみた
「海抜」って何だっけ?「標高」とはどう違うの?, 代官山の海抜ってどのくらい?調べ方いろいろ, 高級な住宅は、丘にある=ヒルズ(hills)がお好き!?, 西郷さんの弟さんも定住。歴史から垣間見た代官山=高級イメージの実力

IT
IT化された次世代コミュニティシステム
会員SNS“セカンドコミュニティー”から、
いつでもお子さまの成長を見ることができます。

京橋スタジオでは
ピアノの他にもこんなコースが受講できます!


楽器コース

EVENT
イベントもたくさんご用意!
ハロウィンやクリスマスなど季節のパーティーを毎月開催。
EYS-Kidsならではのスペシャルな音楽会もあります!

FAQ
-
楽器の経験がないのですが、レッスンについていけますか?問題はありません。最初から五線譜を理解していなくても大丈夫です。マンツーマンでお子様のレベルに合わせたレッスンをいたしますので、ご安心ください。
-
いつでも入会できますか?いつでも入会可能です。
EYS-Kids音楽教室ではマンツーマンで、お子さまに合わせたレッスンを提供しておりますので、月初に限らす、月の途中からでもご入会いただけます。 -
希望の楽器が必ずもらえますか?在庫がある場合は最短2週間でご用意させていただきます。在庫状況によってはすぐにご用意できない場合や、ご希望のものをお届けできない可能性がございます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
入会前にレッスンの様子を知りたいのですが?無料体験レッスンを随時実施しています。
EYS-Kids音楽教室では、各コースで体験レッスンと説明会を実施しています。実際にレッスンを体験していただくことで、お子さまの個性に合わせたレッスンプランをご提案いたします。
無料体験レッスンをご希望の方は、事前にEYS-Kids音楽教室体験レッスン窓口 (tel: 0120-978-900または enjoy_your_sound@2nd-community.com)までお問合わせください。またEYS-Kids音楽教室ホームページでも体験レッスンの参加申込みが可能です。
NEWS


無料体験レッスンのお申し込み
予約変更
予約をキャンセルして違う日程を選択します。
予約時の「」を入力してください。