UNLOCK CREATIVITY アートとデザインで子どもの感性を育む EYS-Kids Art&Design アカデミー
デザインでリーダーシップをとれるキッズを作る
Enjoy Your Art
UNLOCK CREATIVITY アートとデザインで子どもの感性を育む EYS-Kids Art&Design アカデミー
デザインでリーダーシップをとれるキッズを作る
Enjoy Your Art
1ヶ月月謝無料 今だけ、最大17,000円→0円
1ヶ月月謝無料 今だけ、最大17,000円→0円

終了まであと

まで

Art&Design 連想ワード

創造力の「Art」と問題解決力の「Design」
2つの側面からお子様の可能性を開拓

お子様の年齢や体の成長に合わせ、
その時期にふさわしいArtとDesignの学習ステップを踏むことで、
創造力と問題解決力を鍛えます。
「アート」とは、固定観念や、社会の常識にとらわれず
自由な発想で自己を表現するプロセスです
「デザイン」とは、これからの時代に求められる、
より広義のクリエイティブな問題解決能力です
たとえお子様のうちから才能があっても、
芸術大学に進学しても、自活が困難になる可能性も。
「デザイン」とは、これからの時代に求められる、
より広義のクリエイティブな問題解決能力です
Art 4〜6歳 小学校低学年 小学校高学年

創造力を育むプログラム

年齢に応じた様々な授業を通し、Art的な創造力を鍛えます。

描いて・作る、はじめの一歩

三原色を用いて色彩の仕組みを体験学習し、絵画と色彩のトレーニングを開始します

表現の幅を知る

点と点の連なり、線と線との繋がり、面への広がり等、自由につなげて作ることで複雑な関係性を理解します

アイデアから造形へ

鉛筆や木炭、透明水彩絵の具などを用いて、石膏像や静物などのデッサンに取り組みます

こんな画材を使います

工作

工作をしていることは、同時にアイデアを出していることでもあります。さまざまな素材、ツールを使いこなしてアイデアを形にしていくことを繰り返していきましょう。また失敗も成功へのステップです。

鉛筆デッサン

普段から使い慣れている鉛筆ですが、デザインではいろいろな硬さの鉛筆を使うことで、たくさんの色や質を描き分けることができます。

木炭デッサン

木炭は鉛筆とは違い、とても柔らかいため、描いたり消したりがしやすい素材です。デッサンなどで、大胆に伸び伸び描くことができます。

透明水彩

透明水彩絵具は、下の色や線が透けて見え、混ぜる水の量によって色の強弱や明るさを調整できます。滲みやぼかしなどの表現ができるのも特徴です。

創造の原点は少年・少女期。
しかし、固定観念も芽生えてきます

絵画造形は、色彩、形態、空間、着想、素材など様々な要素を組み合わせ、自分自身の目や手を介して形あるものにする活動です。創造の原点は、少年・少女期の様々な活動が基となり形成されますが、その創造の足かせとなる固定観念もこの時期に芽生え始めます。自由なアイデアを持つことと、素材と道具の扱いをマスターすることで、固定観念を吹き飛ばします。

Design メディアデザイン メカニカルデザイン エレクトリックデザイン

問題解決力を育むプログラム

様々な授業を通し、Designで問題解決に繋げる力を身につけます。

人に伝えるためには何が必要なのか、感覚と理論の両方から答えを導き出していきます。

人が手に取ったときのことを想像しながら機能美を追求していきます。

電子工作をしてまだないものを作っていきます。オリジナリティを追求しましょう

こんな道具を使います

レーザーカッター

パソコンでデザインしたデータをそのままプリントできる「デジタルプリンター」の1つで、素材を燃焼させながら切断や彫刻の加工が可能です。

ビスケット

デザインの思考を学ぶための第一歩としてもビスケットはとても役に立ちます。描いた絵を動かして自分だけの模様やパターンを作っていきましょう。

photoshop

プロも使用する世界最高峰の画像編集ソフトウェアです。写真の編集はもちろん、高品質なデザインを作成するためのさまざまなツールが備わっています。

“デザイン思考”で自活できるようにする

芸術で成功できる人は極めて稀です。多くは、平均よりかなり低い生活水準での生活を余儀なくされる人がほとんど。一方で、“デザイン思考”という言葉に代表されるように、芸術センスや創造力によって、ビジネスの問題解決を行う能力が高く評価されるようになっています。早期にその方面でリーダーシップを取れるよう、幼少期からしっかり学んで促してあげましょう。

性格が内向的 絵のセンスを感じる 将来に不安を感じる 美大/芸大への進学で就職などが心配

美術の才能は内向的な資質のため、スポーツなどに比べて目立たず、

成長過程や子供のコミュニティーの中で否定的に見られることも多くあります。

しかし、これからのAI時代。社会・経済でリーダーシップを発揮しうる才能です。

EYS-Kidsはそんな芸術センス溢れる次世代のリーダー・表現者を育成します。

Step Up

年齢と経験に合わせてステップアップ

お子様の年齢や体の成長に合わせたレッスンをご用意しています!
ベビークラス 2〜3歳 キンダークラス 4〜6歳 キッズクラス 小学校1〜3年 ジュニアクラス 小学校4〜6年
ベビークラス 2〜3歳 ネンドは友達 落書きは造形の母 イロとミズに出会う

色に出会う・カタチに触れる・はじめてのお絵かきと工作

2〜4歳は、大人の考える「良い/悪い」を覚えるだけでなく、「したい/やりたい」欲求を発揮することも必要です。その瞬間の興味関心を、カタチにしていくことで創作活動の人生の第1歩が始まります。

例えば、こんなレッスン

ネンド遊びを通じて、自由な造形の楽しさを伝えるとともに、指先の感覚を磨きます
叩きつけるように描かれた線、柔らかい線、こんがらがった線、それぞれがアートの始まりです
初めての色あそび!3原色から沢山の色を作って、スポイトでお絵かき

親子の共感を造形活動で高めます。

「一緒にできた」「綺麗だね!」
達成感や感動をご家族でたくさん共有したお子さまは、
感受性豊かに成長します。

キンダークラス 4〜6歳 書いて・作るのはじめの一歩 造形もスタート カタチと素材の感性を養う

4〜6歳は環境が大切な時期、たくさんの刺激をご用意

4〜6歳は、受動的から能動的に変わりゆく変化の時期です。この時期の環境、体験はとても重要です。キンダークラスでは、多くのものを見て、触れて、 刺激を受けるEYS-Kidsならではのプログラムを用意しています。

キンダークラスは絵画/造形から始まります

4〜6歳は手先のコントロールがままならず、形態を捉えることもできません。プリミティブなアート体験の中で成長します

例えば、こんなレッスン

4〜6歳は手先のコントロールがままならず、形態を捉えることもできません。プリミティブなアート体験の中で成長します
お友達と一緒に、万華鏡を作ったり、段ボールの家を作ったり、造形の広がりを学びます
毛糸、ビーズ、ロウ、好きな素材で、カタチを作り、素材の変化を学びます
キッズクラス 小学校1〜3年 平面課題 立体課題 ロゴとブランディング ウェブサイト パッケージデザイン ロゴを刻もう コイン・パズルを作ろう

創造の原点を形成。一方で、固定観念も芽生えてきます

絵画造形は色彩、形態、空間、着想、素材など様々な要素を組み合わせる創作活動。その原点は少年期の様々な経験が基となります。客観性が必要な絵画造形を通じて、固定観念の芽を早期に摘むことができます。

ポスター、ウェブサイト、本や雑誌、印刷物、サイン作りなどを通じて、
社会/経済をデザインでリードできるスキルを養います。

例えば、こんなレッスン

具体的なテーマをもとに、ロゴ作りとブランディングにチャレンジ
Illustratorの操作方法を学び、ウェブサイト作りにチャレンジ
クリスマスプレゼントのパッケージを自分自身で制作
ポスター、ウェブサイト、本や雑誌、などを通じて、
社会/経済をデザインでリードできるスキルを養います

例えば、こんなレッスン

グラフィックで作ったロゴを素材に刻むと新たな感動があります
3Dプリンターを使って、クラス共通のコインを作ります。
ジュニアクラス 小学校4〜6年 油彩画でイメージトレーニング 基礎デッサン・静的デッサン 色彩・構成・技法 1年を通じてバランス良くカリキュラムを組みました

デッサン力と造形力の基礎、そして創造力に磨きをかけます

小学校高学年になると理解力や判断力が向上し、より深い絵画造形活動に移行できる時期です。絵画造形活動には客観性と計画性を必要とする一方で、何を描き作りたいかといった着想や発想の柔軟性も必要になります。

バラエティーに富んだ絵画・造形カリキュラム

子どものお絵かきを卒業し、「もっと上手な絵が描きたい」という意欲に応えられるカリキュラムとなっています

例えば、こんなレッスン

様々なテーマの中で、発送する力を鍛え、イメージを具体的な表現に落としていきます
鉛筆や木炭、透明水彩絵の具などを用いて、石膏像や静物などのデッサンに取り組みます
様々な技法や画材を用いて、造形表現の幅を広げます
Art&Design 連想ワード

創造力の「Art」と
問題解決力の「Design」
2つの側面から可能性を開拓

お子様の年齢や体の成長に合わせ、
その時期にふさわしいArtとDesignの
学習ステップを踏むことで、
創造力と問題解決力を鍛えます。
「アート」とは、固定観念や、社会の常識にとらわれず
自由な発想で自己を表現するプロセスです
「デザイン」とは、
これからの時代に求められる、
より広義のクリエイティブな問題解決能力です
才能があり芸術大学に進学しても、
自活が困難になる可能性も
AI時代に求められる能力。
今後、市場価値は増すばかり
Art 4〜6歳 小学校低学年 小学校高学年

創造力を育むプログラム

年齢に応じた様々な授業を通し、
Art的な創造力を鍛えます。

こんな画材を使います

創造の原点は少年・少女期。
しかし、固定観念も芽生えてきます

創造の原点は、少年・少女期の様々な活動が基となり形成されますが、その創造の足かせとなる固定観念もこの時期に芽生え始めます。自由なアイデアを持つことと、素材と道具の扱いを マスターすることで、固定観念を吹き飛ばします。

Design メディアデザイン メカニカルデザイン エレクトリックデザイン

問題解決力を育むプログラム

様々な授業を通し、Designで
問題解決に繋げる力を身につけます。

こんな道具を使います

“デザイン思考”で
自活できるようにする

“デザイン思考”という言葉に代表されるように、芸術センスや創造力によって、ビジネスの問題解決を行う能力が高く評価されるようになっています。早期にその方面でリーダーシップを取れるよう、幼少期からしっかり学んで促してあげましょう。

性格が内向的 絵のセンスを感じる 将来に不安を感じる 美大/芸大への進学で就職などが心配

美術の才能はスポーツなどに比べて目立たず、

成長過程や子供のコミュニティーの中で

否定的に見られることも多くあります。

 

しかし、これからのAI時代。

社会・経済でリーダーシップを発揮しうる才能です。

EYS-Kidsはそんな芸術センス溢れる

次世代のリーダー・表現者を育成します。

Step Up

年齢と経験に合わせて
ステップアップ

お子様の年齢や体の成長に合わせた
レッスンをご用意しています!
ベビークラス 2〜3歳 ネンドは友達 落書きは造形の母 イロとミズに出会う

色に出会う・カタチに触れる・ はじめてのお絵かきと工作

2〜3歳は、大人の考える「良い/悪い」を覚えるだけでなく、「したい/やりたい」欲求を発揮することも必要です。その瞬間の興味関心を、カタチにしていくことで創作活動の人生の第1歩が始まります。

例えば、こんなレッスン

ネンド遊びを通じて、自由な造形の楽しさを伝えるとともに、指先の感覚を磨きます
叩きつけるように描かれた線、柔らかい線、こんがらがった線、それぞれがアートの始まりです
初めての色あそび!3原色から沢山の色を作って、スポイトでお絵かき

親子の共感を造形活動で高めます。

「一緒にできた」「綺麗だね!」
達成感や感動をご家族でたくさん共有したお子さまは、
感受性豊かに成長します。

キンダークラス 4〜6歳 書いて・作るのはじめの一歩 造形もスタート カタチと素材の感性を養う

4〜6歳は環境が大切な時期、 たくさんの刺激をご用意

4〜6歳は、受動的から能動的に変わりゆく変化の時期です。この時期の環境、体験はとても重要です。キンダークラスでは、多くのものを見て、触れて、刺激を受けるEYS-Kidsならではのプログラムを用意しています。

キンダークラスは絵画/造形から始まります

手先のコントロールがままならず、形態を捉えることが難しい時期。プリミティブなアート体験の中で成長します

例えば、こんなレッスン

三原色を用いて色彩の仕組みを体験学習し、絵画と色彩のトレーニングを 開始します
お友達と一緒に、万華鏡を作ったり、段ボールの家を作ったり、造形の広がりを学びます
毛糸、ビーズ、ロウ、好きな素材で、カタチを作り、素材の変化を学びます
キッズクラス 小学校1〜3年 平面課題 立体課題 ロゴとブランディング ウェブサイト パッケージデザイン ロゴを刻もう コイン・パズルを作ろう

創造の原点を形成。一方で、 固定観念も芽生えてきます

絵画造形は色彩、形態、空間、着想、素材など様々な要素を組み合わせる創作活動。その原点は少年期の様々な経験が基となります。客観性が必要な絵画造形を通じて、固定観念の芽を早期に摘むことができます。

ポスター、ウェブサイト、本や雑誌、印刷物、
サイン作りなどを通じて、
社会/経済をデザインでリードできるスキルを養います。

例えば、こんなレッスン

ポスター、ウェブサイト、本や雑誌、などを通じて、
社会/経済をデザインでリードできるスキルを養います

例えば、こんなレッスン

ジュニアクラス 小学校4〜6年 油彩画でイメージトレーニング 基礎デッサン・静的デッサン 色彩・構成・技法 1年を通じてバランス良くカリキュラムを組みました

デッサン力と造形力の基礎、 そして創造力に磨きをかけます

小学校高学年になると理解力や判断力が向上し、より深い絵画造形活動に移行できる時期です。絵画造形活動には客観性と計画性を必要とする一方で、何を描き作りたいかといった着想や発想の柔軟性も必要になります。

バラエティーに富んだ絵画・造形カリキュラム

子どものお絵かきを卒業し、「もっと上手な絵が描きたい」という意欲に応えられるカリキュラムとなっています

例えば、こんなレッスン

様々なテーマの中で、発送する力を鍛え、イメージを具体的な表現に落としていきます
鉛筆や木炭、透明水彩絵の具などを用いて、石膏像や静物などのデッサンに取り組みます
様々な技法や画材を用いて、造形表現の幅を広げます
Instructor Instructor

わたしたちが美術も
プログラミングも融合して
レッスンいたします

お子様にピッタリのインストラクターが見つかります! お子様にピッタリのインストラクターが見つかります!

お子さまの成長に責任を持つ
美術とプログラミングの伝道師

EYS-Kidsの講師は、お子さまのスキルアップ
に明確にコミットします。
出身は、美術かプログラミングかどちらか。最
初からどちらもできる講師はあまりいません。
そこで、日夜、講師自らが自信を持ってレッス
ンできるように研修と研鑽に励んでいます。

MSLレッスン MSLレッスン

こども藝術かれっじのEYSは全国30ヶ所に展開! こども藝術かれっじのEYSは全国30ヶ所に展開!

お近くの教室に、すぐに通っていただけます!

what is ?

よくわかるArt&Designアカデミーガイド

  • 教師の質に
    こだわってます
    各コースの専門的な知識を持つだけでなく、第一線で活躍する講師による生きた知識を学ぶことができます。
  • 少人数生に
    こだわっています
    生徒から湧き出る質問に十分に応えるため、私たちは少人数生にこだわっています。それぞれの個性に合ったやりかたでレッスンを進めていきます。
  • 教材は全て
    自社開発
    私たちは自社開発にこだわりと自信を持っています。動画、テキストなどそれぞれの教材に合う方法で開発しています。
what is ?

よくわかるArt&Designアカデミーガイド

  • 教師の質にこだわってます
    各コースの専門的な知識を持つだけでなく、第一線で活躍する講師による生きた知識を学ぶことができます。
  • 少人数生にこだわっています
    生徒から湧き出る質問に十分に応えるため、私たちは少人数生にこだわっています。それぞれの個性に合ったやりかたでレッスンを進めていきます。
  • 教材は全て自社開発
    私たちは自社開発にこだわりと自信を持っています。動画、テキストなどそれぞれの教材に合う方法で開発しています。
0120-978-900 お電話受付時間 9:00~22:00無料体験レッスン 3分で簡単お申込み!
0120-978-900 タップするだけでかけられます 無料体験レッスン