出会いの季節!楽器と出会おうキャンペーン
3つのキャンペーンからひとつ選べます!

4月3日まで
1時間11分09秒





EYS-Kids音楽教室だけのEYS-Kids音楽教室
ウクレレコースの特徴
@静岡スタジオ

AREA
静岡の中心に
日本を代表するウクレレ教室が誕生!
交通にもショッピングにも最適な静岡エリアで
お子様のウクレレレッスン
DESIGN
静岡市街地の真ん中に佇む芸術の空間
北欧製のインテリアや観葉植物がお出迎え♪オシャレで温かみのある空間は安らぎを与えます。
静岡市街を一望できる待合スペースもご用意。カウンター席になっておりコンセントも設置しているので、カフェの様な空間。
レッスン前後にもゆっくりお過ごし頂けます。



最先端の設備を用いた大小7つの部屋で様々な楽器レッスンや学習プログラムを提供します。快適な空間でみなさまのEnjoy Your Soundを実現できます。





ACCESS
複数路線からもアクセス抜群
新静岡駅から徒歩5分、
JR静岡駅の地下道を通り駅直結でアクセス抜群です。雨の日にも楽々安心です♪
周りにはショッピングモールや飲食店も多数あり、レッスン前後のショッピングなども楽しめます。
- address
- 静岡県静岡市葵区紺屋町3-1
CROSS NINEビル6F・7F
- access
-
JR東海道線「静岡駅」
徒歩5分静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」
徒歩3分
- contact
-
電話番号
0120-978-900
- hours
-
休館日: 年末年始
土日: 9:00-21:00
平日: 10:00-22:00
お越しの場合
-
JR静岡駅北口地下道より、紺屋町名店街(地下街)K4出口を出てください。 -
呉服町通りを三菱UFJ銀行方面に進んでください。 -
そのまま100メートルほど直進していただくと、呉服町通りと江川町通りのスクランブル交差点があります。
交差点左手にCROSS NINEビルがあります(1Fは宝石店)。 -
交差点を左に曲がって江川町通り側に入り口がございます。
エレベーターで7Fまでお上がりください。
-
アットパーク紺屋町スタジオまで徒歩1分
-
きんかパーキングスタジオまで徒歩1分
-
パーク三吉野スタジオまで徒歩2分
-
稲森パーキング追手町スタジオまで徒歩2分

CURRICULUM
一人ひとりと
向き合うカリキュラム
クラシックもジャズも自由自在!EYS-Kidsでは
年齢別はもちろん、一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムをご用意します。





INSTRUCTORS
相性の良い講師が
必ず見つかります

こんなお悩みはありませんか?

怖い先生、厳しすぎる先生はダメ。
子供から可能性を上手に引き出せる先生がお待ちしています。

EYS-Kidsでは、
お子様と相性の良い講師との
出会いを偶然に委ねず、仕組みにしています





実力派のEYS-Kids音楽教室
インストラクター
- 颯田昂平
講師
ランク
プロフィール
静岡県出身。玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科卒業。大学卒業後、県中部を拠点に演奏活動や指導を行う。これまでトロンボーンを深澤真紀子、大内邦靖の各氏に師事。
- 対応スタジオ
- 静岡
- 対応コース
- トランペット、トロンボーン
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数50件大変満足 | 96 % | 48 件 | |
ほぼ満足 | 4 % | 2 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

レッスンで心がけていること
楽しいから夢中になれる。夢中になるから上手くなる。上手くなるから楽しくなる。レッスンでは、この三角形を心がけています。この過程を生徒の方と一緒に体験していきます‼︎
レッスン方針
クラシックを始めてみたい方へ
クラシックにおけるトロンボーンの魅力は美しいハモりや力強く堂々としたメロディなど、表現豊かな演奏にあります。どのように演奏したいか、どんな音色で演奏したいかを会員様の意見をもとにして、どうすればそういった演奏ができるのかを提案します。会員様のやりたいことに寄り添うレッスンをしていきたいと思っています。
アンサンブルしてみたい方へ
レッスンでは一緒に吹くことを多く取り入れるように心がけています。アンサンブルでは合わせる側になったり、合わせてもらう側になったり、役割が変わることがあります。一緒に演奏するなかで、そういったコミュニケーションを音楽のなかでとっていく。そして、共に創りあげていく感覚を大切にしています。ぜひ一緒に楽しみましょう。
ひとつ上のレベルへ進みたい方へ
とにかく会員様がどんな演奏がしたいのか、どんなことができるようになりたいのかをしっかり汲み取り、それぞれに合う指導や練習を提案したいと思っています。感覚や思考、体の構造は実にさまざまです。同じことを言っても人によって受け取り方や成果が違います。よりそれぞれの会員様にフィットする方法を考えるのが講師の役目だと感じています。
Jazzを始めてみたい方へ
「アドリブができるようになったらいいなぁ」と思っている方はとても多いと思います。アドリブができるようになるには技術や知識も大切ですが、メチャクチャでもやってみるメンタルや経験が重要です。レッスンでいろいろ試したり実験したりして経験を積み、技術や知識、そしてメンタルを育んでいきたいと思っています。一歩ずつ進んでいきましょう。
独奏を始めてみたい方へ
曲の最初から最後まで自分のやりたいことをやる。独奏にはそんな側面もあるかと思います。そのための技術やメンタルを養いながら、どこまでも理想を追い求めるレッスンを目指しています。ぜひ、いろいろな意見や思いを聞かせてください。そこに寄り添い、一緒に追求していきたいと思っています。一人ではありません。一緒に成長しましょう。
- 梅澤 亜寿加
講師
ランク
プロフィール
埼玉県出身。4歳より音楽教室の幼児コース、6歳よりピアノを始める。 東邦音楽大学附属東邦第二高等学校及び、東邦音楽大学でピアノを専攻。大学では主にフランスの作曲家(ドビュッシーやラヴェル等)を中心に演奏。中学・高校の音楽科教員一種免許取得。卒業後、カワイ音楽教室の講師として8年間勤務。幼児コース〜大人の個人レッスンを受け持つ。 2022年より、音楽活動を再開。楽曲の採譜や楽譜作成、ピアノやキーボードでのライブ出演、レコーディングに参加。 バレエ教室のレッスン、勉強会でピアノ伴奏を担当。 趣味は、フラダンス、ウクレレ演奏。
- 対応スタジオ
- 静岡
- 対応コース
- クラシック/ポップスピアノ
- 対応曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
レッスンスタイル
メンバー満足度
回答数1件大変満足 | 100 % | 1 件 | |
ほぼ満足 | 0 % | 0 件 | |
まあまあ | 0 % | 0 件 | |
やや不満 | 0 % | 0 件 | |
大変不満 | 0 % | 0 件 |

レッスンで心がけていること
基礎的なテクニックをつけながら、感情表現の豊かな演奏ができるように、指の形、腕の使い方、姿勢はもちろん、弾ける喜び、楽しさをわかりやすい言葉でお伝えしたいと考えています。
レッスン方針
クラシックを始めてみたい方へ
原曲で弾きたい方は、譜読みの段階で作曲者の時代背景や曲の成り立ちを考えてイメージを膨らませ、楽譜をしっかり読むところから始めます。そのうえで、必要なテクニックを練習します。簡単で聴き馴染みのある曲なら練習しやすいかなと思います。また、原曲の簡単アレンジなどの場合は、原曲のイメージを持ちつつ、弾く部分は簡単になっているので、弾きやすいと思いますよ。
ポップスを演奏してみたい方へ
自分が好きな曲、弾いてみたい曲を選ぶことが、どんな人にとっても演奏の近道だと考えています。メロディーを歌って弾くのがおすすめです。また、伴奏のコードがわかると、さらに弾きやすくなります。特に左手の伴奏は、和音の展開系やリズムを変えるだけで曲想も変化するので、レベルに応じたアレンジで対応していきたいと思います。
一つ上のレベルに進みたい方へ
レベルを上げるには、まずはテクニックを磨くことが大切だと思います。音の粒をそろえて弾く、リズムを安定させる、曲想を考えて弾く、ペダリングなどですね。そのためには、ある程度の練習時間の確保が必要になります。ですが、たとえ忙しくて時間がない方でも、レッスンの時間内でしっかり弾くことで上達が可能だと思います。
バンドを始めてみたい方へ
バンドはピアノを一人で弾くときとは違い、各パート楽器と合わせることが大切になってきます。そのため、まずはテンポ感を意識して、曲の指定テンポで弾けるようになることが必要です。その後に、各パート楽器とのアンサンブルを意識しましょう。ひとりよがりにならない演奏ができるようにレッスンしていきたいと思います。
アンサンブルしてみたい方へ
身近なアンサンブルとして、連弾があります。一人で弾くより音が多くなるため、とても聴き映えがします。そして、二人で弾くということになるので、息を合わせなければなりません。そこが難しいところであり、楽しいところでもあります。そして、二人の息がピッタリ合った演奏は、何ものにも変え難い感動があります。ぜひ体験してほしいです。

コース選択
-
コース一覧
-
検索

スタジオ選択
※5つまで選択可能
-
現在地
-
エリア
-
検索
-
- 2022/04/12
- 嘉野聡美
何か楽器に挑戦したいあなたへ。サックスはいかがでしょう?サックス講師からのすすめ
サックスを始めませんか?, サックスってどんな楽器?, 代官山スタジオへ!まずは体験してみよう!, 練習場所に困ったら, 最後に
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
新しい楽器に挑戦!ギター歴23年、ベース歴20年の僕が代官山で出会ったサックス。忘れていた音楽の喜びに震えた話
ギター派の僕が、サックス教室に行こうと思ったワケ, 代官山にあるサックス教室、先生&スタジオはどんなところ?, いよいよ体験レッスン開始!, 音が出た!でも、む、難しい…, 大切なことを思い出させてくれた、音楽レッスンのほんとうの魅力
-
- 2019/08/06
- 半澤則吉
おしゃれシティ代官山を歩いて気づいたこと。素敵な建築物群と、サックスの音色に酔いしれて
代官山といったらおしゃれシティのイメージ, もはや代官山の象徴、蔦屋書店, 四半世紀かけて生まれた街、ヒルサイドテラス, 街の中に突如現れる、デンマーク大使館, スフィンクスが印象的なエジプト大使館, 代官山に暮らす人々が集う、代官山アドレス・ディセ, エレガントな内観が魅力のサンローゼ代官山, 1時間散歩してわかった。この街、ジャズが、サックスが似合います!
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
恵比寿駅から代官山駅まで普通に歩いて約8分。小さな坂道を愛でながら歩く♪ほのぼの楽しい散歩道をご紹介!
訪れる人が途切れない!それはまさしく恵比寿のパワースポット, 魅力はどこに?住みたい街ランキング常に上位の街並みは?, 見どころ&感じどころいっぱい!代官山に到着
-
- 2019/08/06
- 菊千代丸
高級住宅地は、「ヒルズ」にある?!『海抜』を確認しながら高級住宅街、代官山の周辺を調べてみた
「海抜」って何だっけ?「標高」とはどう違うの?, 代官山の海抜ってどのくらい?調べ方いろいろ, 高級な住宅は、丘にある=ヒルズ(hills)がお好き!?, 西郷さんの弟さんも定住。歴史から垣間見た代官山=高級イメージの実力

IT
IT化された次世代コミュニティシステム
会員SNS“セカンドコミュニティー”から、
いつでもお子さまの成長を見ることができます。

静岡スタジオでは
ウクレレの他にもこんなコースが受講できます!


楽器コース

EVENT
イベントもたくさんご用意!
ハロウィンやクリスマスなど季節のパーティーを毎月開催。
EYS-Kidsならではのスペシャルな音楽会もあります!

FAQ
-
楽器の経験がないのですが、レッスンについていけますか?問題はありません。最初から五線譜を理解していなくても大丈夫です。マンツーマンでお子様のレベルに合わせたレッスンをいたしますので、ご安心ください。
-
いつでも入会できますか?いつでも入会可能です。
EYS-Kids音楽教室ではマンツーマンで、お子さまに合わせたレッスンを提供しておりますので、月初に限らす、月の途中からでもご入会いただけます。 -
希望の楽器が必ずもらえますか?在庫がある場合は最短2週間でご用意させていただきます。在庫状況によってはすぐにご用意できない場合や、ご希望のものをお届けできない可能性がございます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
入会前にレッスンの様子を知りたいのですが?無料体験レッスンを随時実施しています。
EYS-Kids音楽教室では、各コースで体験レッスンと説明会を実施しています。実際にレッスンを体験していただくことで、お子さまの個性に合わせたレッスンプランをご提案いたします。
無料体験レッスンをご希望の方は、事前にEYS-Kids音楽教室体験レッスン窓口 (tel: 0120-978-900または enjoy_your_sound@2nd-community.com)までお問合わせください。またEYS-Kids音楽教室ホームページでも体験レッスンの参加申込みが可能です。
NEWS


無料体験レッスンのお申し込み
予約変更
予約をキャンセルして違う日程を選択します。
予約時の「」を入力してください。