電話番号無料体験レッスン
MENU
MENU
  • 幼児向けカリキュラム
  • 小学校低学年向けカリキュラム
  • 小学校中学年向けカリキュラム
  • 小学校高学年向けカリキュラム
三味線コース

三味線コース

魂の叫び!

スライドしながら心の音を探ることは、まず津軽を叩いてからだ!

幼児向けカリキュラム 幼児のお子様

三味線

津軽三味線はバイオリンのように、小さいサイズの楽器のご用意は特にありませんので、小学一年生の平均身長の120cmほどになられてから始められた方が楽器の上達という観点では効率は良いのですが、三味線には”サワリ”という楽器の構造があり、特定の倍音の時に三味線全体が響く構造になっています。

ですので正しい音感をゲーム感覚で身につけるといった形で小さい頃から三味線に親しむという関わり方もあると思います。

幼児向けカリキュラム ママ&パパの場合

お子様の集中力はあまり長く続かないので、先生から、日本の伝統楽器の蘊蓄を聞いたりと、親御様にもためになったというお話をよく伺います。
通常の日常とは異なった”和”の雰囲気に“癒される”方も多いです。

ページトップへ
小学校低学年向けカリキュラム 小学校低学年のお子様

三味線

このくらいになってくると、身体的な大きさによるハンディキャップはほとんどなくなるので、通常のレパートリーの練習ができるようになってきます。
ただ、まだまだ飽きやすいので、お子様の知っている曲、好きな曲を三味線で弾くことも多いですよ♪

最近人気なのは、和楽器バンドも演奏しているボカロの“千本桜”ですね。もちろん定番の“アンパンマン”も人気があります。
音の場所を感覚的に拾う能力はこの年齢くらいまでですので、是非始めてください!

小学校低学年向けカリキュラム ママ&パパの場合

初めての集団生活でたくさんのことを学び、吸収してくるお子さんの姿を見ると嬉しいものですよね。
子供は新しい発見が大好きです。こんな楽器があるんだ!こんな音が出るんだ!と、音楽に触れることで子供たちの心は豊かに育ちます。
お子さんの楽しむ姿を見て、お父さんお母さんも一緒にワクワクすること間違いありません。

ページトップへ
小学校中学年向けカリキュラム 小学校中学年のお子様

三味線

このくらいになってくると、身体的な大きさによるハンディキャップはほとんどなくなるので、通常のレパートリーの練習ができるようになってきます。
ただ、まだまだ飽きやすいので、お子様の知っている曲、好きな曲を三味線で弾くことも多いですよ♪

最近人気なのは、和楽器バンドも演奏しているボカロの“千本桜”ですね。もちろん定番の“アンパンマン”も人気があります。音の場所を感覚的に拾う能力はこの年齢くらいまでですので、是非始めてください!

小学校中学年向けカリキュラム ママ&パパの場合

少しづつ積み重ねながら一つの曲を演奏していく姿に心動かされる思いです。
好きとか嫌いということに音楽はとても現れやすいものなので、好きなことをやる姿や、演奏会などは感動してもらえること間違いなしです。

ページトップへ
小学校高学年向けカリキュラム 小学校高学年のお子様

三味線

始めて2-3年くらいになってこのくらいの年齢になってくると、大人顔負けのテクニックを身につけられる子も多いですよ!
現在は全国各地に津軽三味線の大会が開催されていますので、目標設定と腕試しに、是非大会を目指していきましょう!

大会では5大民謡(じょんがら節、よされ節、小原節、三下り、あいや節)の曲弾きを弾いていきます。
曲弾きとは、一言で言うと即興での演奏です。
音楽の創造性も養われます。

小学校高学年向けカリキュラム ママ&パパの場合

毎日忙しく過ごしている中に、お子様がお家で演奏する音はきっと、癒しになると思います。
時々はうるさく思うこともあるかもしれませんが、仕事で疲れた体と気持ちを楽にしてくれる効果があると思います。好きな音楽について一緒に語ったり出来ますよ。

ページトップへ