子どもから大人まで人気の楽器、ギター。そんなギターを子どもに習わせたいと考える親は多いのではないでしょうか。
しかし、子どもが3歳とまだ幼い場合、ギターは何歳から弾けるのか気になりますよね。そこで今回は子どものギターは3歳からでも弾けるのかということや、3歳児にギターを習わせる注意点などを解説します。
子どものギターは何歳から始められる?
子どものギターは何歳から始められるかというと、だいたい3歳くらいからです。3歳以下だと、子どもが持てるサイズのギターがないので、おもちゃのギターを与えるなどして、まずはギターを始めるきっかけ作りをすると良いでしょう。
3歳からギターを始める子どもは多い
ギターを始める子どもの年齢ですが、3歳から始める子どもは多いです。しかし、始めるのが遅いといけないというわけではありません。
また、3歳からギターを習わせ始めても、ギターは子ども用のものでも重く感じることがあるので、最初はギターを小さくしたような楽器、「ウクレレ」からスタートすることも多いようです。
そのため、無理に3歳からギターを始める必要はないでしょう。
子どもがギターに興味があるなら3歳からでも始めてOK
子どもが3歳のうちは無理にギターを始めさせる必要はありませんが、もしも子どもがギターに興味があり、やってみたいというのであれば、ぜひサポートしてあげてください。
才能が伸びて、いずれは世界的なギタリストになるということもあるかもしれません。
おもちゃなどで興味をひくと始めやすい
子どもがギターにそれほど興味はないけれど、親がぜひギターを習わせたいという場合もありますよね。しかし、親がやらせたいからと無理やりに習わせるのは良くありません。やる気がないまま初めてもなかなか上達はできませんし、子どもにストレスを与えてしまいます。
子どもにギターを習わせたいのであれば、興味を持たせることから始めましょう。子どもは好奇心旺盛なので、おもちゃのギターを与えると急に興味を示すことがあります。
親がギターを弾く姿を見せるのも効果的
子どもにギターへの興味を持たせる方法として、親がギターを弾けるのであれば、演奏している姿を見せるのも効果的です。子どもは親や大人がしていることを真似したがるからです。
また、テレビなどで見るのと生で演奏しているのを見るのでは大違いです。生演奏の方がより興味を引きやすいので、親がギターを弾けるのならば、ぜひその姿を見せてあげましょう。
ギターの無料体験レッスンへ
自宅での練習だけでなく、音楽教室に通おうと思いだしたら、ぜひ音楽教室の体験レッスンを受けてみましょう。
教室や先生の雰囲気も見られますし、レッスン内容もわかりますよね。
EYS音楽教室なら体験レッスンが無料です。タダなので、受けなければもったいない!
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
3歳児にギターを習わせる注意点
3歳からギターを始めるのであれば、いくつかの注意点があります。これらを守らないと、上達しなかったり、最悪ギターが嫌いになってしまって止めたいと言い出したりするので、親はしっかりと注意してくださいね。
キッズギターでも3歳児には重い場合も
ギターには子ども用のキッズギターがあります。しかし、子ども用とは言え、3歳児には重く感じてしまうことも。子どもにキッズギターを買い与える場合、ネットで購入する方法もありますが、出来れば楽器店で実際に持たせてみて、その様子次第で購入を決めるようにしてください。
重くて持てないのならウクレレからスタートしよう
もしもキッズギターが重くて持てなかった場合、ギターによく似ているけれどギターよりも小さいウクレレからスタートしましょう。キッズサイズのウクレレならば、小さく軽いので、小さい子どもでも持つことができます。
「ウクレレに慣れてしまうとギターが弾けなくなるのでは?」と心配する人もいるかもしれません。しかし、ウクレレとギターの弾き方は非常によく似ているので、子どもでも1ヶ月もあればウクレレからギターへの変更に慣れることができるでしょう。
3歳は一次反抗期の真っ最中
3歳児の多くは一次反抗期の真っ最中です。何につけても嫌!と反抗することがあるので、ギターに限りませんが、習い事を始める際に困難な場合があるでしょう。
しかし、一次反抗期は成長途中でどうしても避けて通ることのできない現象です。子どもがあれこれ反抗すると、ついイラッとしてしまうかもしれませんが、一次反抗期中は仕方のないことと割り切るようにしましょう。
叱るより褒めることを意識して
3歳児にギターを習わせる場合、できないことを叱るより、できることを褒めることを意識しましょう。この年齢の子どもは、先述したように一次反抗期の真っ最中です。そんなときにレッスンを受けるだけでも十分にえらいのです。
また、しっかりと褒めてあげることで子どものモチベーションが上がるので、どんどんやる気も出してくれるでしょう。
練習時間は子どものペースに合わせることを意識する
子どもにギターを30分練習させようとしても、子どもは大人ほど集中力がないので難しいです。しかし、それを大人の定規で計ってしまい、「30分も練習できないなんて!」と叱らないでください。
叱ると子どもがギター嫌いになってしまう可能性があります。子どもが小さいうちは、練習時間は子どものペースに合わせて無理のない練習をさせるようにしましょう。
3歳児のギターの練習方法
3歳児にギターを教える場合、家ではどのような練習をさせると良いのかご紹介します。
ギターの仕組みや弾き方を分かりやすくする
3歳からギターを始めた場合、最初は基本的な仕組みや弾き方を分かりやすく教えてあげましょう。
弦に色を塗ると分かりやすい
子どもにギターの弦の種類を教える際は、弦に色を塗ると良いでしょう。1弦や2弦と言っても、3歳ではまだ数を数えるのも難しい時期です。そこで、それぞれの弦に色を塗れば「次は赤を押さえてみて」と教えやすいですし、子どもも覚えやすいですよ。
親も一緒に練習してみる
子どもに自宅でギターを教えるのであれば、親も一緒になってギターを練習してみましょう。親が一緒に練習することで、子どもも楽しめますし、親も簡単なギターの弾き方を覚えられます。さらに、ギターの難しさが分かるので、子どもに「こんな簡単そうなことも覚えられないの?」と無茶を言うこともありません。
子どもの家でのギターのレッスンは、ぜひ親も一緒にしてみてくださいね。
子どもが飽きない工夫をする
3歳児は集中力がまだまだ発達途中なので、練習をしていてもすぐに飽きてしまうことも。飽きてしまっている子どもに無理に練習させるのはNGですが、なるべく練習時間を長くできるように工夫することも大切です。
ご褒美を用意する
子どもに練習を飽きさせないようにするには、ご褒美が有効です。練習後におやつを用意したり、10回練習したらおもちゃを買ってあげるなどのルールを作ったりすると、子どものモチベーションを保ちやすいですよ。
ライバルや目標を作る
3歳の子どものギターは、正直親が習わせているから従っているだけという面もあります。そのため、モチベーションがなかなか上がらない場合も。そんなときにおすすめなのが、ライバルや目標を作ることです。
目標を見つけることで達成しようという意欲が沸いてくるので、モチベーションも上がりやすくなり、練習にも意欲的に取り組むようになるでしょう。
家族・友達間で演奏会を開くのも効果的
子どもは褒められるとやる気を出しやすいです。そこで、家族や友人の間で演奏会を企画してみましょう。演奏会でギターを披露することが目標になりますし、演奏会で褒められればますますやる気が出るでしょう。
まとめ
ギターは3歳頃から始められます。しかし、子どもによってはキッズギターでも持ちにくいことがあるので、3歳くらいの子どもにキッズギターを与える場合は注意が必要です。
また、3歳児はまだまだ赤ちゃんっぽさも残っていますし、一次反抗期中であることが多いです。そのため、駄々をこねることも多いでしょう。しかし、3歳で習い事をしているのはそれだけで十分にすごいことです。
3歳のうちは子どものペースに合わせ、ゆっくりと基礎を教えていきましょう。
ギターの無料体験レッスンへ
自宅での練習だけでなく、音楽教室に通おうと思いだしたら、ぜひ音楽教室の体験レッスンを受けてみましょう。
教室や先生の雰囲気も見られますし、レッスン内容もわかりますよね。
EYS音楽教室なら体験レッスンが無料です。タダなので、受けなければもったいない!
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。