子どものピアノ足台は必要なの?
子どもがピアノを弾くとき足がぶらぶらしていてもいいのでしょうか。ペダルを使わないとなれば、そのままでいいと思うかもしれませんね。
しかし、結論からいえばピアノを弾くために足台は身長が140cmを超えるまでは必要とされています。なぜ足台が必要なのでしょうか。
そこで足台が必要な理由と足台のメリットとデメリットを解説します。あわせておすすめの足台をご紹介しますので、用途に応じて必要な足台を考えてみてください。
子どものピアノに足台が必要な理由
ピアノを弾く姿勢を保てない
ピアノを弾くときは手の形に気をつけていれば十分だと思っていませんか。ピアノを弾くためには正しい姿勢が重要です。
しかし、足がぶらぶらしていると支えきれずに体が動いてしまうことも。子どもがピアノを弾いていて前のめりになったりお尻をごそごそするのは足台がないからです。これでは正しい姿勢を保って弾くことができません。
指に力が入らない
ピアノを弾くためには正しい姿勢と同じくらい重要な手の形。足台を使って重心をしっかりさせてこそ、腕や指を自由に動かすことができるのです。
ですから、足をぶらぶらさせていると、指に力が入らなかったり逆に不自然に力が入ったりしてピアノの音量に影響が出てしまいます。さらに指や手首の動かし方に変なクセがついてしまいます。
ペダルが踏めない
ペダルが必要な曲を弾くとき困るのがペダルに足が届かないこと。そもそも床に足が届かないのでペダルに届くはずがありません。
小さくてもペダルを使って演奏ができるよう補助するためには足台が必要になります。足がペダルに届かないからといってペダルの練習を諦めるのは残念です。
ピアノ足台の種類とメリット・デメリット
補助台
ピアノの補助台は、ぶらぶらする足を置くための台です。身長は110cm~から使えます。子どもにフィットさせるなら補助台の高さは無段階で調整できるタイプがよいです。
補助台は機能的にシンプルなので安価なことがメリット。ペダルの練習ができないのはデメリットですがペダルはまだ先という方にはおすすめです。
補助ペダル
補助ペダルは、補助台とペダルが一体化したもの。ペダルを使わない時は足台として、ペダル練習にすぐ対応できることがメリットです。小さな子どもは足でペダルをガチャガチャさせることがありますが、ほとんどが最初だけ。デメリットといえるほどでもないです。
価格に幅があり、値段だけで購入すると失敗しやすいです。安価なものは台が軽くペダルを踏むたびにずれてしまい安定性に欠けます。また身長が130cm前後の子どもには足台が高く太ももがピアノに当たってペダルが踏みにくいため、子どもの身長によってはデメリットになります。
補助台か補助ペダルか迷うのであれば、補助ペダルの方が普段からペダルに慣れておくという点では適しています。
アシストペダル
アシストペダルはペダルに直接取り付けて使います。実際のペダルに近い感覚で踏めることが大きなメリットです。
アシストペダルと足台(ハイツール)のセットが便利で、かかとが床につくようになれば、アシストペダルだけを使って余裕をもってペダルを踏むようにするとよいです。
デメリットとしては、アシストペダルの適応身長が130cmからなので小さな子どもには不向きです。かかとが床につかない子どもはセットで、かかとが床につく子どもはアシストペダル単品で購入するとよいでしょう。
ピアノは子どもが小さいうちから始めよう!まずは無料体験から
お子さんをピアノ教室に通わせてみませんか?
早いうちから、楽器を触り音を出す習慣をつけることで、感性を磨いていくことができます。3歳からでも全然早くなく、早ければ早いほど良いのです。
今なら、EYS音楽教室で無料レッスン体験を実施中!EYSは講師が独自のカリキュラムを組んでレッスンを提供しているので、お子様が飽きてしまうことも起こりづらいのです。
まずは無料で、お試ししてみてはいかがでしょうか。
子ども向け足台おすすめ商品
初めての足台は補助台
◆イトマサ S-33
価格:¥7,800
適応身長:約110cm~130cm
補助ペダルの重量は5kgあり、子ども足を踏ん張っても傾くことなく安定感があります。足元の安定感は集中力を促します。
ペダルを使うなら補助ペダル
◆ヤマハ HP-705
価格:¥38,800
適応身長:約110cm~130cm
補助ペダルの両側をクルクル回して高さを調整するネジ巻き式です。無段階調整なので微調整すれば子どもにピッタリに合わせることができます。
◆Soarun
価格:¥8,200
適応身長:約110cm~130cm
高さは14〜28cmの範囲で調整が可能です。70kgまで耐えられるので安定感があります。
グランドピアノ・アップライトピアノや電子ピアノにも対応しています。色を選べるのでピアノの色にマッチさせることができます。
床までもう少しならアシストペダル
◆吉澤 アシスト4点セット
価格:¥24,500
適応身長:130cm〜
アシストペダル・アシストハイツール・アシストスツール・バッグの4点セット。発表会やコンクールなどで慣れた自分用のアシストペダルを使うことができます。
吉澤 アシスト5点セット
価格:¥28,500
アシストペダル×2・アシストハイツール×2・アシストスツールの5点セット。身長によってアシストツールが必要でない場合は、アシストペダルとハイツールのセット8,700円があります。
子どものピアノ環境を整えてあげよう
子どもがピアノを始めるときに真っ先に考えるのがピアノ選び。子どもにとって足台は必須ですから、ピアノ購入の際には足台も揃えてあげましょう。
ピアノを基礎から学ぶなら音楽教室に通うことがおすすめです。1つひとつピアノ環境を整えて子どもが楽しく学べるようにサポートしてあげたいですね。
子どもにピアノを習わせるならEYS音楽教室へ
ここで、ご紹介するEYS音楽教室には、一人ひとりと向き合う音楽教育を提供するため、0歳から始められるリトミックコース、全47種類の楽器コース、ボーカルコースがあります。
そして、安心してレッスンを続けられる理由があります!
・気に入らないレッスンはやり直しが可能
・都合のつかない日はレッスンの振り替え可能
・関東には22ヶ所から通いやすいスタジオが選べる
・親子で楽しめるイベントが豊富
EYS音楽教室は、レッスンを始めやすいようにピアノのプレゼントがあります。そのための条件を満たせばピアノを購入する必要がありません。
EYS音楽教室のレッスンはオールフリー制度、「日程」「スタジオ」「講師」「楽器」を自由に選びチェンジすることができます。ご自分のライフスタイルに合わせてレッスンが受けられるサービスです。
まずは気軽に無料体験レッスンから始めてみませんか?今ならオンラインレッスンも受付中です。
最後に
足台の購入を失敗しないために、値段だけではなく、子どもの身長やペダル使用の有無を考えて選びましょう。
ピアノレッスンを始めたら教室よりも自宅でピアノ弾く時間が長いですね。レッスンで覚えた正しい姿勢や手の形を身につけるためにも足台を揃えてあげてください。