【子供の自宅レッスン向き】本気でおすすめの電子ピアノ10選をご紹介

子供用のおすすめ電子ピアノを探していますか?

子ども用に電子ピアノの購入を検討している方に、選び方のポイントやおすすめの電子ピアノをご紹介していきます。

マンション住まいで自宅にピアノを置くのが難しいけれど、ピアノを弾きたいと思っている場合、電子ピアノがおすすめです。

最近では、鍵盤の弾き心地がピアノと大きく変わらない電子ピアノも多く販売されています。

また、電子ピアノの場合は、ヘッドフォンをして演奏することもできるため、時間を気にせずに練習できるメリットもあります。

とはいえ、何も注意せずに電子ピアノを購入してしまうと、ピアノの上達に大きく関わってくるおそれがあります。

しっかりと吟味し、電子ピアノを購入してください。

子供向けの電子ピアノの選び方・注意点について

子どもにピアノを練習してもらうために電子ピアノを購入するのであれば、選ぶ際に注意しておかなければいけないポイントがあります。

ここでは、特に注意したい3つのポイントをご紹介します。

見た目や価格だけで選んでしまうのは危険です。今後の演奏力にも差が出てきてしまうかもしれません。

子どもがしっかりとピアノを練習でき、レベルアップを図れるように、注意点を確認したうえで購入してください。

①鍵盤の重さ

ピアノを上達させたいと思っている場合、選ぶ電子ピアノの鍵盤の重さはグランドピアノに近いものを選んだ方がいいです。

レッスン時に弾くピアノと、自宅での練習で使用する電子ピアノで鍵盤の重さに差があると、レッスンの際にうまく弾けないということになり兼ねません。

グランドピアノの鍵盤よりも電子ピアノの鍵盤の方が軽いことが多いので、自宅での練習では弾けたのに、いざレッスンで弾いてみると全然うまく弾けないということが多いです。

軽い鍵盤でばかり練習してしまうと、なかなか上達しない状況にもなってしまいます。そのため、グランドピアノに近い鍵盤の重さの電子ピアノを選んだ方がいいです。

ちなみに、鍵盤の素材には「樹脂鍵盤」と「木製鍵盤」があり、「木製鍵盤」の方がグランドピアノの鍵盤に近いです。

ここで大切なのが、鍵盤の端と支点の距離。鍵盤の端と支点の距離が長い方が、鍵盤の奥を弾いた場合でも深く沈み、弾きやすいです。この理由から、鍵盤の端と支点の距離が長い「木製鍵盤」の方を選んだ方がいいでしょう。

さらに、「木製鍵盤」の方が中身が詰まった鍵盤のため、安定感があるのも魅力です。

②連打ができるか

ピアノの場合、連打すればしっかりと鍵盤を捉えた分音が出ますが、電子ピアノの中には、連打した全ての音が出てくれない場合があります。鍵盤を弾いているにも関わらず、音が出ないことがあるのです。

これでは、演奏していても大きなストレスを感じてしまうことになります。

連打した時に、しっかりと反応してくれる電子ピアノを選んだ方がいいでしょう。

③音の表現力がどこまで可能か

生のピアノの場合、弾き方を変えれば音も変わります。しかし、ピアノの音を録音して作ってある電子ピアノは、録音されている分の音しか出ません。

子どもの表現力を養うことを考えると、生のピアノの音を聞いている方がいいです。もちろん練習にもピアノを使用した方が、豊かな音が出せるのでおすすめです。

しかし、実際自宅にピアノを置くのは難しいことも多いですし、高額な楽器であるため簡単に購入することはできません。

それでもピアノを自宅で練習する環境を作るのであれば、立体感あるサウンドが体感できる電子ピアノを選んだ方がいいでしょう。さらに、ここで紹介した注意点を確認したうえで電子ピアノを購入しましょう。

ピアノは子供が小さいうちから始めよう!まずは無料体験から

お子さんをピアノ教室に通わせてみませんか?

早いうちから、楽器を触り音を出す習慣をつけることで、感性を磨いていくことができます。3歳からでも全然早くなく、早ければ早いほど良いのです。

今なら、EYS音楽教室で無料レッスン体験を実施中!EYSは講師が独自のカリキュラムを組んでレッスンを提供しているので、お子様が飽きてしまうことも起こりづらいのです。

まずは無料で、お試ししてみてはいかがでしょうか。

子供向けの電子ピアノおすすめ10選【初心者向け〜高価格帯まで】

電子ピアノを購入する際に注意したいポイントをご紹介してきましたが、ここからは子ども向けに電子ピアノを購入する場合におすすめしたい商品をご紹介していきます。

KAWAIKAWAI Concert Artist SERIES CA58R

https://www.amazon.co.jp/

218,900円

グランドピアノの鍵盤のタッチに近い電子ピアノといえば、「KAWAI Concert Artist SERIES CA58R」です。本物のピアノに近い鍵盤のタッチで練習できるため、ピアノの上達が見込めます。

子どものうちから、本物の近いもので練習することは上達への近道となるはずですよ。

②【YAMAHA】YAMAHA Clavinova CLP-645DW

https://www.amazon.co.jp/

189,000円

電子ピアノといえば、YAMAHAのクラビノーバは外せません。総合的にみてバランスがいい電子ピアノです。

連打性にも優れている点も魅力的です。もちろん木製鍵盤を使用している電子ピアノですよ。

③【YAMAHA】YAMAHA ARIUS YDP-164R

https://www.amazon.co.jp/

102,060円

こちらもYAMAHAから出ている電子ピアノです。YAMAHAの最高峰のグランドピアノの響きを再現した電子ピアノ。使用音が多くても音が鳴らないことがなく、しっかりと響いてくれる点が魅力です。

④【Roland】Roland HP700 SERIES HP704-DRS

https://www.amazon.co.jp/

198,000円

豊かな表現力を身につけたいのであれば、「Roland HP700 SERIES HP704-DRS」がおすすめです。グランドピアノのようなタッチ、響きを再現できる電子ピアノです。

⑤【KAWAI】KAWAI CN27-R

https://www.amazon.co.jp/

89,900円

手価格が魅力的な「KAWAI CN27-R」。電子ピアノを購入したいけれど、なるべく費用は抑えたいという方におすすめの電子ピアノです。

低価格ではありますが、グランドピアノに近いタッチで弾けるうえ、電子ピアノだからこそのBluetooth MIDI搭載が魅力的な商品です。

⑥【KAWAI】KAWAI Concert Artist SERIES CA98EP

https://www.amazon.co.jp/

41,800円

黒塗艶出し塗装仕上げで、まるで本物のピアノのような電子ピアノが「KAWAI Concert Artist SERIES CA98EP」です。

グランドピアノ同様の木製鍵盤で、電子ピアノをは思えない弾き心地。高額ではありますが、本格的にピアノを習わせたいという方は購入を検討してみてもいいかもしれませんね。

⑦【CASIO】CASIO CELVIANO Grand Hybrid GP-500BP

https://www.amazon.co.jp/

349,990円

こちらは、本物のピアノのような見た目が特徴的なCASIOの電子ピアノです。グランドピアノを弾いているような立体的な演奏ができる電子ピアノ。

ヘッドホンモードに切り替えれば、自動的に音質を補正してくれるのも高ポイントです。

⑧【Roland】Roland LX700 Series LX705-LAS

https://www.amazon.co.jp/

242,000円

音も弾き心地も本物のピアノのような電子ピアノです。パワフルな4スピーカーがピアノのサウンドを実現。迫力あるサウンドを実感できるはずでし、早い時期から本物に近い音で練習するのはメリットです。

カラーバリエーションは3色。自宅のインテリアと合うものを選びましょう。

⑨【YAMAHA】YAMAHA ARIUS YDP-S34WA

https://www.amazon.co.jp/

77,980円

特別な機能などは必要ないから、できるだけ低価格で電子ピアノを購入したいという方におすすめの商品です。

とはいえ、本格的なアコースティックピアノの体験ができる電子ピアノでもあるので、子どもの練習にも向ているでしょう。

⑩【Roland】Roland Piano Digital DP603-CBS

https://www.amazon.co.jp/

171,600円

スタイリッシュなデザインで、自宅においても邪魔にならないのが魅力的な電子ピアノです。ピアノとしての高い基本性能も備えているので、子どもとピアノの練習するのにも全く問題ありません。

デジタルだからこその機能も充実しているので、遊びながら練習することもできるでしょう。

子供にピアノを習わせるならEYS音楽教室へ

電子ピアノを購入し、自宅でピアノの練習ができる環境になったら、ぜひ自宅だけで完結せず音楽教室に通ってみましょう。

ピアノ教室は数多くあり、どの教室に通えばいいのか悩んでしまいますよね。子どもには楽しく通ってもらいたいからこそ、先生との相性も心配ですし、毎月の月謝やスケジュールについても気になるところでしょう。

そこで今回おすすめしたいのが、EYS音楽教室です。関東に22ものスタジオを持つ音楽教室なので、自宅から通いやすい教室を選択することが可能です。

その他にも、

  • 相性のいい先生が見つかるシステム
  • 補講が無料で受けられる制度
  • 低価格な月謝

などの魅力がある音楽教室です。

EYS音楽教室の場合、レッスンに不満があった場合や、先生との相性に問題があった場合、他の先生でレッスンをやり直してもらうことができます。これなら、金銭的な負担もなく、子どもと相性のいい先生に巡り合えそうですよね。

さらに、急にレッスンをお休みしなければいけなくなったとしても、レッスンの補講を受けることができます。そのため、月謝を無駄にすることなく通い続けることができますよ。

そして、気になる月謝です。月謝は地域によって異なるのですが、平日18時30分までにレッスンに通えるのであれば、割引プランを活用できお得にレッスンを受けることができます。

子どものレッスンの場合は、夜遅くなることはないと思いますので、割引プランを活用して低価格でレッスンを受講しましょう。

EYS音楽教室は、無料の体験レッスンを実施しています。ピアノを習い始めるとなると、誰だって不安です。しかし、体験レッスンを受ければ、教室や先生の雰囲気、レッスン内容を事前に確かめることができます。

体験レッスンは無料なので、お子さんがレッスンを受けられそうか見るためにも、一度受けてみてください。

最後に

子ども向けの電子ピアノを選ぶ際の注意点、さらにおすすめの電子ピアノをご紹介してきました。本物のピアノに近い弾き心地、サウンドの電子ピアノを選び、ピアノがより上達するようにしてあげましょう。

電子ピアノを選ぶ段階で、子どものピアノの上達に差が出る可能性があります。よく吟味し、お子さんに合う電子ピアノを選んでくださいね。

ピアノは子供が小さいうちから始めよう!まずは無料体験から

お子さんをピアノ教室に通わせてみませんか?

早いうちから、楽器を触り音を出す習慣をつけることで、感性を磨いていくことができます。3歳からでも全然早くなく、早ければ早いほど良いのです。

今なら、EYS音楽教室で無料レッスン体験を実施中!EYSは講師が独自のカリキュラムを組んでレッスンを提供しているので、お子様が飽きてしまうことも起こりづらいのです。

まずは無料で、お試ししてみてはいかがでしょうか。

ピアノ」の最新記事

カテゴリから記事を読む