最近、子供の感性を引き出す教育方法として注目を受けている「リトミック」。聞いたことはあっても、内容やメリットを詳しく知らないという人は多いのではないでしょうか。
そこで今回はリトミックとは何か、リトミックの活動内容の一つである「動物ごっこ」のやり方やメリットをご紹介します。
そもそもリトミックとは?
最近注目を受けている「リトミック」とは、どのようなものなのでしょうか。概要と効果を解説します。
音楽教育方法の一つ
リトミックとは、音楽使って子供の身体・知力・感覚の潜在的な能力を引き出す教育方法です。
リトミックは、20世紀初頭にスイスで作曲家・音楽教育家として活躍した「エミール・ジャック=ダルクローズ博士」によって創案されました。
元々リトミックは、演奏家や作曲家を目指す若者に、音を聴き取り感じ取る能力を付けさせるために作られましたが、ダルクローズ博士はリトミックが広まるにつれ、音楽能力以外に注意力や集中力、思考力、さらには社会性や協調性までも引き出せることに気が付いたのです。
そうしてリトミックは、若者にだけではなく、子供たちにも良い影響があるとして、子供の教育方法として発展し、世界中に広がってしていったのです。
リトミックの効果
リトミックは「想像力・思考力が身に付く」、「協調性をはぐくむ」、「音楽的才能を引き出す」など、様々な良い効果を子供にもたらします。詳しく見てみましょう。
音と動きを連想することで想像力や思考力が身に付く
リトミックでは、音に合わせて身体を動かしたり、音のイメージを想像したりします。例えば、ピアノのリズミカルな音に合わせてステップを踏む、高い音と低い音ではそれぞれどのような気持ちになるのかを考えるなどです。
音を身体の動きで表現したり、音から感情を読み取ったりすることで、子供の想像力や思考力を引き出し、伸ばすことができるのです。また、音楽の変化に素早く反応するゲームでは、反射神経や敏捷性も鍛えられると言われています。
他人の考えに耳を傾けられるようになる
音楽から得られるイメージや、そのイメージの表現方法は人それぞれです。周りの子供の、自分とは異なった表現を見たり聞いたりすることで、他人の考えを受け入れる練習になります。
また、他の子供の考えを幅広く見聞きすることで、自分自身の思考、表現の幅も広がります。
楽器へ親しみが持てるようになる
リトミックではピアノや笛、タンバリンなど、様々な楽器を使います。リトミックを通じて楽器と触れ合うことで、楽器へ親しみが持てるようになります。
実際に、リトミックがきっかけで楽器に興味を持つ子供は多いと言われています。子供に楽器を習わせたいと考えているのであれば、リトミックをしながら興味を引くのがおすすめですよ。
リトミックで動物ごっこをしてみよう
一口にリトミックと言っても、様々な活動内容があります。その中の一つである「動物ごっこ」は、内容がシンプルで分かりやすいため、小さい子供や初めてリトミックをする子供におすすめです。
リトミックでの動物ごっこのメリットとやり方をご紹介します。
動物ごっこのメリット
リトミックの動物ごっこのメリットには、「動物に関する知識が増える」「小さな子供でも分かりやすい」という2つのことが挙げられます。それぞれ詳しく見てみましょう。
動物に関する知識が増える
リトミックで動物ごっこをすることで、自然と動物に関する知識を増やすことができます。
例えば、ねずみは小さく俊敏な動物である、象は大きくゆったりした動きをする動物であるなど、動物の特性はイラストや写真だけでは分からないもの。
リトミックでは、動物の動きや特性を音のイメージと合わせて子供に伝えるので、子供は自然と動物の特性を覚えることができるのです。
小さな子供でも分かりやすい
リトミックの中には、ピアノの音を身体の動きで表現するなどの抽象的なものがありますが、小さい子供はどのように表現すれば良いのか戸惑ってしまいます。
動物ごっこならば、「この音(高くて早いテンポの音)はねずみさんで、こっちの音(低く遅いテンポの音)は象さんだよ!」というように、動物を使うので小さな子供でもイメージがしやすいのです。
動物ごっこのやり方
具体的な動物ごっこのやり方を解説します。
音から動物を想像してまねをする
まずは子供に、動物とその動物をイメージさせる音を教えましょう。例えば、「タタタタと早いテンポの音はねずみ」「タンッタンッタンッと跳ねるようにリズミカルな音はウサギ」「ドーン、ドーンと遅く伸びやかな音は象」という感じです。
次にその動物の動きを教えます。例えば、ねずみはしゃがんで素早く動く、ウサギは手を耳のように頭に当てて跳ね回る、象はゆっくりと大股で歩くというようにです。
そして、実際に音を鳴らして、子供たちにそのイメージの動物の動きをさせましょう。慣れてきたら、動物の種類を増やしたり、自分で動きを考えさせたりすると良いですよ。
リトミックは子供が小さいうちから始めよう!まずは無料体験から
子供のリトミック教室はEYS-Kidsがおすすめ
最近注目を浴びているリトミックは、教室が増えてきています。そのため、どの教室に通わせるべきか迷ってしまう人も多いでしょう。子供のリトミック教室は、他のリトミック教室にはないメリットや強みがある「EYS-Kids」がおすすめです。EYSのメリットや強みを詳しくご紹介します。
英語コースでは英語も学べる
EYS-Kidsのリトミック教室は、通常の日本語でのコース以外に、英語のコースもあります。英語コースではネイティブ講師が担当するため、リトミックの効果にプラスして英語力も身に付けることができます。
子供に小さいころから英語に触れさせることで、英語学習への抵抗を減らすことができますよ。
知育おもちゃがもらえる
EYSのリトミックコースは、入会者に知育おもちゃセットの無料プレゼントがあります。リトミックで使えるスカーフや人形、ボールなどの他に、木琴やタンバリンなどの楽器ももらえるので、子供の音楽性もしっかりと伸ばすことができます。
音楽にも精通している講師が担当してくれる
EYSでリトミックを教える講師は、リトミックメソッドのスキルをしっかりと持っているのはもちろん、ミュージックスクールの厳しい審査基準をクリアしており、音楽にも精通しています。
そのため、EYSのリトミック教室では、プロの歌声や演奏に触れることができるのです。
子供の音楽的な才能をより引き出したい、将来楽器を習わせたいと考えているのであれば、EYSでプロの音楽に触れさせるのがおすすめですよ。
まとめ
リトミックは、音楽を使って子供の音楽的才能や、身体能力、知力、思考力を引き出し、伸ばす教育方法です。0歳児からでも始めることができるので、子供が生まれたらぜひ始めさせたいですよね。
リトミックには様々な活動方法がありますが、「動物ごっこ」は分かりやすいメソッドで小さい子供やリトミックが初めての子供にもおすすめです。
また、リトミックは教室へ通い、専門の講師が行うことでより効果を感じることができます。EYSでは音楽に精通した講師揃っており、子供の音楽的才能を最大限に引き出します。
無料体験レッスンもあるので、気になる方はぜひ一度お試しください。